****************************************************************************
アルバムの会を開きます。2019/7/6(土)10時〜15時
****************************************************************************
子供の写真は撮ったまま何も手が付けられていない、
と少し後ろめたく感じているお母さん方、多いのではないでしょうか。
カメラがフィルムからデジタルに変わって、スマホでもたくさん撮れるようになった今、
整理が大変になっています。そして共働き世帯が増えている中で、
母親一人だけで担わなければいけないということはありません。
そこで、私が思うことをいくつかあげたいと思います。
【1】
まずは、毎日が手一杯という時は焦って作らなくても大丈夫、ということです。
最近撮った写真から何枚か選ぼうとしても、あれもこれもとなかなか絞るのは難しいものです。
でも、数年経って客観的に見られると自然に、選ぶのがたやすくなります。
急がずにまず、年単位で一つのところにまとめておくだけでいいと思います。
【2】
さらに、とにかく手間をかけずに済ませたい、という方にご紹介したいのが、
オートアルバム、と言うインデックスのように小さめの写真で一覧にするものです。
これなら写真を選ぶ必要はなく、ただデータをサイトにアップするだけです。
そのデータをDVDに保存してくれるオプションもあるので、
バックアップにもいいですし、この写真はここにある、と分かって安心です。
【3】
そして、本来、手作業が好きという方へ。
私自身、コメントを書き込んだアルバムにしたい思いはありながら、
途方もない作業を思うとフォトブックを注文してしまおうかと思っていました。
そんな時に友人から可愛らしいクラフトパンチをもらい、その作品を紹介するべくアルバム見本を作ろうと、
半分仕事のような感覚でようやく重い腰をあげて作りました。
ところが、始めてみると、これが楽しい!
きっかけさえあれば、本来手作業が好きな方にはきっと楽しんでもらえるはず、と思い立ちました。
そこで、アルバムの会を開くことにしました。
一緒に作りましょう。
一人では締め切りもなく、なかなか手がつけられないと思うので、きっかけを作るべく、日にちを決めます。
7月6日(土) 10時〜15時
上記時間内でしたらスタジオの出入りは自由ですので
ご都合のいい時間に、お友達をお誘い合わせの上お気軽にお越しください。
クラフトパンチを購入希望の方は(持ち帰り分も含め)500円で購入いただけます。
他の人のアルバム作りをのぞいて真似するのも楽しいですよ。
オートアルバムの見本もありますので、ご覧になりたい方もどうぞお気軽に!
updated on 10th April, 2019
*******************************************************************
楽しい1日になりました。来てくださった皆さまありがとうございました。
これから、年に2回春と秋にやって行きたいと思っています!
*******************************************************************
10年、そして6/4オープンデイのお知らせ
フリーランスとしてお仕事をさせていただくようになってから、丸10年が経ちました。
広告制作の先輩方には、頼りない若手だったにも関わらず撮影を任せてくださったことや、
産休、育休後もまたお仕事に声をかけていただきましたこと、
とてもありがたく、感謝しています。
今まで沢山の方を取材させていただいて、貴重なお話を直に伺ったり、
お仕事でお会いした全ての方のおかげで成長させていただきました。
今後、もっといい写真を撮れるよう精進し、
力強いメッセージを伝えられるようになりたいと思います。
そして、今までの経験を生かして、
地域の、そして大切な人たちのカメラマンでありたいと思っています。
6/4はスタジオオープンデイとして、ポートレイトの撮影を承ります。
普段は取材などで不在にすることも多いため、
ご予約いただいた日のみ記念撮影をしていますが、
この日はヘアメイクのお手伝いができるスタッフが在中し、
ご予約なしで撮影ができます。
自分のポートレイトと言えば、携帯で撮ったものや、
みんなと撮った小さな写真しかない、という方も少なくないのではないでしょうか。
自然体で、自分らしい写真を撮って、
家族や自分のために残しませんか。
updated on 28th May, 2017
復帰致します。
しばらくお休みをいただいておりましたが、
お仕事を再開しました。
どうぞよろしくお願い致します。
初めての子育ては想像以上に大変で、撮りきれないままに娘は
どんどん成長していきました。
追いかけるように、その時を残していこうと思います。
updated on 12th May, 2015
誕生日
一年に一度の誕生日。
当たり前にやってきて、ひとつずつ年を取って、
もう、祝う年でもないなーなんて言ったりする。
でも、自分が生まれたことを、こんな風に喜んで、
幸せになってくれた人がいたなら。
大切な人の誕生日はそんな日を想像して、おめでとう、と言う。
updated on 24th February, 2013
2012年春
岩手にやっと、春がきました。
気温が急に上がり、花々が一気に咲きました。
あたたかさと、明るいきれいな花や葉に、
心も体もほどけていくようでした。
誰かに贈りたい、飾りたい、そんな写真を、と春を撮りました。
今、盛岡でブックイベント、「モリブロ」開催中です。
今年のテーマ、本と写真、に合わせて、
私もミニ写真展をしています。
いつも飾らせてもらっている、モスビル2階の gs さんです。
6/3までですので、どうぞお立ち寄りください。
updated on 17th May, 2012
雑誌2誌で盛岡の記事の写真を撮りました。
「旅」No.1000 P156~158の、漆と金継ぎとうるわしい手仕事
「Pen」No.301 P128,129の、南部鉄瓶
是非ご覧になってください。
updated on 4th November, 2011

ロンドンにて
11月19日に「てくり12号」と
「てくりブックレット2」が同時に発売されます。
テーマはそれぞれ“お酒とわたし”と“北の服”です。
“お酒とわたし”も少し、“北の服”は私が撮らせてもらいました。
人のワードローブを見せてもらうというめったにない機会がありました。
ひとそれぞれのこだわりがとってもおもしろかったです。
是非ご覧ください。
そして、モスビル2階の「gs」でのミニ写真展は
“ミニ”を一度終わりにしました。
大きな写真を展示できるよう、
時間をかけて撮りためるつもりです。
updated on 16th November, 2010
2010年5月スタジオ完成!
2010年5月、撮影スタジオが完成し、
それに伴い、ウェブサイトを立ち上げました。
仕事の情報や、写真展のお知らせなどをアップしていきます。
新しいスタジオへ、どうぞお茶を飲みにお立ち寄りください。
updated on 11th May, 2010